|
Sustainable Structures
竹中工務店の耐震改修デザイン
竹中工務店が1995年の阪神・淡路大震災以降に取り組んできた、耐震補強・改修の手法と技術を、6カテゴリー・32の実例で紹介。巻頭には、同社岡本達雄常務によるメッセージに続き、日本を代表する構造設計家、和田章氏・金箱温春氏による対談を掲載。
地震に備えて構造的な補強を行うだけではなく、デザイン性も保ち・考慮しながら建築物としての価値・魅力を向上させる、同社の深く幅広い取り組みが伝わる一冊となっている。
Visual Architecture 355 July 23 2013 vol.49
建築画報355号
2013年7月23日発刊
本文144ページ
仕様 A4変形判
定価 3,300円(税込)
ISBN978-4-901772-75-4
|
|
建築画報 Vol.355 目次
002 巻頭言|竹中工務店の耐震改修デザイン
岡本達雄[竹中工務店常務執行役員]
006 巻頭対談|構造設計家が考える耐震改修とデザイン
和田章[東京工業大学名誉教授]×金箱温春[金箱構造設計事務所代表]
014 ビジュアルで見る耐震改修デザイン
1|見せる補強
Visible reinforcement
022 バットレス状耐震フレームによる外装表現|明治学院大学ヘボン館
Exterior expression based on buttress like earthquake resistant frame|
Meiji gakuin University Hepburn-kan
026 外殻フレームによる彫の深い外観|大阪豊田ビル
Deeply indented facade using outer frame|Osaka Toyota Bldg
030 H型鋼フレームによるファサードデザイン|銀座昭興ビル
Facade design using H-beam frames|Ginza Shoukou Building
032 PC圧着フレーム工法による短工期リニューアル|清風学園1号館
Short-period renovation using PC compression frames|Seifu Gakuen
034 トライアングルフレームによるイメージの継承|千里阪急
Maintaining the impression of the building using triangle frames|Senri Hankyu
036 外装バリューアップと一体化した耐震補強|福岡パルコ
Seismic strengthening integrated with exterior improvement|Fukuoka PARCO
040 耐震補強壁を利用した多様なデザイン|名古屋センタービル本館
Diverse design using seismic retrofit shear walls|Nagoya Center Building
044 自己圧着ブレースを利用した耐震改修デザイン|竹中研修所「匠」
Seismic retrofit design using relocatable braces|
Takenaka Learning Center "TAKUMI"
046 COLUMN01|見せるデザイン補強
2|免震レトロフィット
Seismic isolation retrofitting
050 居ながらできる中間階免震改修|江東区庁舎
Mid-story seismic isolation retrofit carried out without disturbing business|
Koto City Government Office Main building
054 集合住宅のレトロフィット免震|王子ホームズ青山
Seismic isolation retrofit of apartment building|OJI HOMES AOYAMA
056 土間構造の基礎上免震改修|立正佼成会大聖堂
Base isolation retrofit of slab-on-grade structure|
Rissho Kosei-kai Great Sacred Hall
058 日本最大規模の居ながらできる免震改修|東京ダイヤビル
Japan's largest seismic isolation retrofit carried out without disturbing business|
TOKYO Dia Building
060 中間階免震を用いた垂直増築|海城学園2号館
Vertical addition using mid-story seismic isolation|Kaijo Junior& Senior High School
062 COLUMN02|免震レトロフィット技術の発展
3|保存再生と耐震技術
Preservation/restoration and earthquake-resistant technology
066 既存適正評価とレンガ建築の保存|西本願寺伝道院
Due diligence assessment of existing building and preservation of brick architecture|
Nishi Honganji Dendo-in
070 仕上げの内部にすべり込ませる補強|赤坂迎賓館
Reinforcement that slides into the finished interior|
State Guest House, Akasaka Palace
074 組積造躯体内で完結する補強|清泉女子大学本館
Method that completes reinforcement inside masonry framework|
SEISEN University
076 空間と一体化した耐震補強|日本橋髙島屋
Seismic strengthening integral with the space|Takashimaya Nihombashi Store
078 意匠性を守る耐震補強|ジェームス邸
Seismic strengthening that preserves design|James-Tei
080 ファサードの表情を豊かにする外殻フレーム補強|大阪女学院北校舎
Outer frame reinforcement enriches facade|OSAKA JOGAKUIN UNIVERSITY
082 木造空間が持つ潜在的価値の再編|堀之内妙法寺本堂
Rebuilding the potential value of a timbered space|Myohoji Temple
084 国宝に応用された先端解析技術|唐招提寺金堂
Applying advanced analysis technology to a national treasure|Toshodaiji Temple
088 COLUMN03|レンガ造における補強工法の変遷
089 COLUMN04|1930年代建築の革新性
090 COLUMN05|伝統木造建築の制震補強
4|コンバージョンと減築
Conversion and downsizing
094 病院建物をオフィス空間へ魅力再生|岡山きらめきプラザ
Restoring the charm of a hospital building as office space|Kirameki Plaza
098 オフィスビルを賃貸住宅へコンバージョン|ラティス芝浦
Conversion of an office building into rental apartments|Lattice shibaura
100 減築による大型ホテルの再生事業|
かんざんじ温泉華咲の湯・ホテルウェルシーズン浜名湖
Restoring hotel complex by downsizing|HOTEL WELLSEASON HAMANAKO
102 減築による耐震性向上と魅力の再生|勝美住宅加古川支店
Improving earthquake safety and restoring charm by downsizing|
Katsumi Jyutaku kakogawa branch
5|環境デザインとの融合
Fusion with environmental design
106 近代産業遺産の再生と活用|トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
Restoring and utilizing modern industrial heritage|
TOYOTA Commemorative Museum of Industry and Technology
110 光と風を導く窓と融合した耐震補強|聖心女子学院プール棟
Seismic strengthening integrated with windows for light and ventilation|
Seishin Joshi Gakuin
112 柱補強と傾斜窓のオーバーレイ|KDX博多南ビル
Overlaying slanting windows on column reinforcement|KDX Hakata Minami Building
114 全面改修によるグリーンビルティング化|ローム京都駅前ビル
Full-scale renovation to create a Green Building|ROHM Kyoto Ekimae Building
116 空間の再構成による付加価値の向上|ひばりが丘団地ストック再生実証試験
Increasing added value by restructuring space|
Research on Renovation Project in UR Hibarigaoka Estate
6|震災復興と新たな試み
Earthquake reconstruction and new initiatives
120 コア補強によるシンボルの再生|東北大学片平史料館
Restoring a symbolic building through core reinforcement|
TOHOKU UNIVERSITY ARCHIVES
122 再現した木造建物の免震保存|旧神戸居留地十五番館
Restoration and seismic isolation of a wooden building|
The 15th on old residence ground pavilion in Kobe
124 COLUMN06|竹中環境コンセプトモデル建築コンペティション2010
128 Topic|あべのハルカス 本館改修にともなう性能設計
132 建築概要
138 巨匠たちの住宅~20世紀の住空間を定義した名作群⑥
ルイス・バラガン邸1948 淵上正幸
142 information